• HOME

  • ギャラリー

    • 作家紹介
    • 作品紹介
    • EXHIBITION
    • レンタルギャラリー
  • 日韓交流

  • ゲストハウス百婆仙

  • 百婆仙伝説

  • CONTACT

  • SHOP

  • NEWS

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    Gallery Baekpasun​ 

    ギャラリーペクパソン

    webclip.png

    Call Us

    0955-25-9683

    Gallery Baekpasun​ (ペクパソン)

    • 全ての記事
    検索
    おめでとうございます。Gallery Baekpasunの開設時より名誉館長としてご指導いただいた30年来の友人申鐘鎬氏が「ソリアルフィルハーモニーオーケストラ」の新任芸術総監督に任命されました。
    info393221
    • 4月20日
    • 1 分

    おめでとうございます。Gallery Baekpasunの開設時より名誉館長としてご指導いただいた30年来の友人申鐘鎬氏が「ソリアルフィルハーモニーオーケストラ」の新任芸術総監督に任命されました。

    報道 https://theindigo.co.kr/archives/30803 https://youtu.be/86anJ8565DI
    閲覧数:26回0件のコメント
    佐賀新聞「Fit ECRU」に掲載して頂きました!
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    佐賀新聞「Fit ECRU」に掲載して頂きました!

    <表紙の話> 表紙に掲載していただいたパッチワークのような模様はギャラリー副館長の作品で、韓国の伝統工芸である”ポザギ”をイメージした陶板テーブルです。 素敵な模様を眺めながら、薫り高いコーヒーと共に特別なひとときをお過ごし下さい。...
    閲覧数:22回0件のコメント
    Cafeに新メニューが加わりました♪
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    Cafeに新メニューが加わりました♪

    < ホットクセット > ホットク(호떡)は、もっちりとした生地で餡を包んだ韓国で人気の定番おやつです。 この度カフェメニューに追加しましたので、お好きな飲物と合わせてお召し上がり下さい。 ホットクと飲み物セット・・・税込550円 ■セットのお飲み物...
    閲覧数:16回
    企画展のお知らせ張基德 茶碗展-春のアリラン
    -
    • 2021年4月17日
    • 2 分

    企画展のお知らせ張基德 茶碗展-春のアリラン

    2020年 2月 6日(木) ~ 11日(火) 11:00~17:00 作家張基德は韓国密陽(ミリャン)で靑峰窯三代目としてオンギ技術 と粉青沙器技術を受け継ぎ主に韓国や日本の茶道具を中心とした 作品を制作しています。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    第116回 有田陶器市の様子
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    第116回 有田陶器市の様子

    第116回 有田陶器市も沢山のお客様にお越し頂き盛況のうちに無事終了致しました。 当ギャラリーへも各方面から足を運んでいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 また、陶器市に参加して下さいました金海市陶芸協会の皆様にもお礼申し上げます。誠に有難うございました。
    閲覧数:4回0件のコメント
    第116回 有田陶器市のご案内
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    第116回 有田陶器市のご案内

    2019年4月29日(月)~5月5日(日)今年も有田陶器市が開催されます。 ギャラリーペクパソンの室内外におきましても各種イベントを催しますのでお気軽にお立ち寄り下さいます様お願い申し上げます。 <ギャラリー内イベント> ・金海陶芸協会会員による抹茶碗の展示販売 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    Gallery Baekpasun 3周年記念有田焼の母 百婆仙追慕講演会のご案内
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    Gallery Baekpasun 3周年記念有田焼の母 百婆仙追慕講演会のご案内

    期 日:平成31年3月10日 13時30分より15時30分 会 場 :有田町生涯学習センター大会議室(有田駅歩5分) 琴演奏 13時30分~ 和 琴:橋口京子さん他 TSS(日本伝統音楽を守る会)会員 伊万里市 伽耶琴:崔希旻(チェ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    第14回秋の有田陶磁器まつり
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    第14回秋の有田陶磁器まつり

    2018年11月21日(水)~25日(日) 第14回秋の有田陶磁器まつりが開催され、ギャラリーペクパソンでは日韓友好女性作陶展を開催致しました。 期間中、韓国百婆仙記念事業会の方々もお越し下さり、武雄市と有田町にある百婆仙ゆかりの地を見学して頂きました。...
    閲覧数:3回0件のコメント
    百婆仙追慕像除幕式の様子
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    百婆仙追慕像除幕式の様子

    2018年4月29日、有田陶器市初日 百婆仙追慕像は、日韓で活躍する女性たちの手によって除幕されました。
    閲覧数:1回0件のコメント
    ギャラリーペクパソン開設一周年記念感謝イベント
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    ギャラリーペクパソン開設一周年記念感謝イベント

    2017年2月。ギャラリーペクパソンは、お陰様を持ちまして開設一周年を迎えることが出来ました。訪れてくださった皆様、関係者の方々には心より感謝申し上げます。 さて、3月10日は百婆仙の命日です。2日後の3月12日(日)に一周年の記念行事としまして、300年以上百婆仙の宝塔を...
    閲覧数:0回0件のコメント
    オープニングの様子
    -
    • 2021年4月17日
    • 1 分

    オープニングの様子

    2月とは思えないほどの好天に恵まれ、ギャラリー ペクパソンのオープニングイベントには沢山のお客様にご来場頂きました。幸先の良いスタートとなり感謝の気持ちで一杯です。 館長挨拶、韓国女性陶芸家2人展の作家挨拶に続きテープカット、記念植樹。午後にはオープング記念講演として 中里...
    閲覧数:1回0件のコメント

    Gallery Baekpasun​ 

    佐賀県西松浦郡有田町

    岩谷川内2丁目10-3

    Tel : 0955-25-9683

    Fax: 0955-25-9684
    ✉
    hyakubasen@iaa.itkeeper.ne.jp

    ​交通のご案内

    Gallery

    イベント

    作家紹介

    作品紹介

    作品販売

    ​

    Information

    百婆仙について

    ご宿泊

    ​レンタルスペース

    previous site

    bucknumber1

    bucknumber2

    ​
     

    Shop

    ペクパソンオンライン

    特定商取引法に基づく表記

    個人情報保護方針
     

    ©2021 by Gallery Baekpasun. All Rights Reserved.